【2022年6月8日】hokanの機能アップデート

hokan 機能アップデート hokanのアップデート情報

皆様

株式会社hokan石野でございます。いつもhokanをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ここでは、機能アップデート詳細についてご紹介いたします!

【アプリ】アプリのパスコードに関しての改善

先週6/1(水)のリリース情報連携時にも共有しておりましたが、アプリのパスコード入力に関してセキュリティ面でのアップデートが実施されます。

これまでアプリの設定からパスコードや生体認証をONにしていてもアプリを再起動したタイミングでないと入力を求められないという状態でございました。

今週のアップデートによりパスコードや生体認証をONにしている場合、hokanのアプリを開くたびにコードの入力が必要になる仕様に変更されるセキュリティ機能のアップデートがなされます。

【アプリでのパスコード設定方法】

スマホアプリ設定>画面ロック設定をタッチ

画面ロックを有効化をタップしてパスコードを設定します。

コードは6桁の数字で設定します。確認用含め2回入力して設定完了です。

再度画面ロック設定に移動して、生体認証を有効化をタップすることで、指紋認証の機能があるスマホであれば、生体認証でロック解除ができるよう設定が可能です。

【契約一覧】無効契約をデフォルトで非表示にする

これまで契約一覧画面ではデフォルトで有効契約・無効契約が混在して表示されておりました。

今回のアップデートにより契約一覧画面にデフォルトで表示される契約は有効契約のみとなり、以下の契約フィルターで契約ステータスに応じて出しわけを実施することができるようになりました。

💡検索フィルター情報

  • フィルター名:有効/無効契約
    • 成立前契約=契約ステータスが設定されていない、もしくは成立より前のステータス契約
    • 有効契約=契約ステータスが「成立」の契約
    • 無効契約=契約ステータスが「解約」「満期」など現在有効ではないステータス
    • 成立後全契約=成立後の有効契約・無効契約全て表示

【管理者向け:追加項目設定】データタイプに「ドル」「豪ドル」「ユーロ」が追加

顧客基本情報やメモ、契約の追加項目を代理店様で設定する際、データタイプ「数値」の項目に関して単位を円しか選択することができませんでしたが、今週のアップデートにより「ドル」「豪ドル」「ユーロ」を選択することができるようになりました。

「hokan内で集計時「ドル」「豪ドル」「ユーロ」の単位で管理』したい時に活用できます。

設定画面>追加項目設定から各種代理店独自の項目を設定する際、以下のようにデータタイプを「数値」とした場合「ドル」「豪ドル」「ユーロ」の選択が可能になります。