2022年8月31日_機能アップデート

hokan 機能アップデート hokanのアップデート情報

皆様

株式会社hokan石野でございます。いつもhokanをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

今週の機能アップデートに関してご紹介いたします!

【意向把握】高齢者募集該当/面談記録有無の表示がわかりやすくなった

こんな時に活用できます!

✅ 管理者様で面談記録のついていない意向把握や、高齢者募集の該当意向把握内容を確認したい時

 

ポイント
  • 意向把握一覧画面上に「高齢者募集」「面談記録有無」を表示させるときは 意向把握一覧画面右上のアクションから項目を追加していただく必要があります。 順番も任意に変更できますので、ご確認ください。
  • 今回の機能アップデートに伴い意向把握実施概要画面で、どこまで進捗しているのか
    がわかりやすくなりました。 ご自身の意向把握でぜひご確認ください。
    【旧画面】
    【新画面】
  • 高齢者の募集の場合以下のように「高齢者募集」であることを知らせるアラートが出ます。

 

【管理者向け:意向把握】意向把握のフォーマット表示順の変更が可能に

意向把握一覧画面右上の「フォーマット設定」>画面右上の「並び順の確認・変更」から公開中フォーマットの順番を並び替えることが可能になりました。

 

【顧客/契約一覧】顧客名の英文字が半角/全角に影響されず検索可能に

 

【顧客情報】顧客情報のアクティビティ数で顧客への営業活動の量を把握できる

こんな時に活用できます!

✅ 顧客に対してどれぐらいのアプローチを実施しているかを把握する時
✅ 顧客に最後に接点を取った日にちを把握したい時

顧客に対して記録されているメモ、スケジュール、意向把握、TODOの数を自動集計する「アクティビティ数」とそれらが最後に記録された日付を把握する「前回のアクション日時」が追加されました。

 

【顧客情報】顧客基本情報で流入経路を記録することができる

ポイント(管理者)
  • 流入経路は設定画面>各種マスタ設定>リーズ流入経路の設定から設定の実施が可能です。