2023年8月23日_機能アップデート

hokan 機能アップデート hokanのアップデート情報

皆様

株式会社hokan石野でございます。いつもhokanをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

今週のアップデート情報を解説いたします!

目次

〜機能に関するアップデート〜 こちら
📌【契約一覧】契約データの編集及び、手動作成
📌【アプリ】契約情報の表示情報拡張(ブラウザ同等)
📌【プロジェクト】チケット作成時の表示項目の制御
📌【管理者向け:名寄せ】名寄せ機能の改善
📌【各種追加項目】追加項目(データイプ:数値)のマイナス入力
📌【各種登録項目】URL登録時のリンク化
📌【アクティビティ】作成日による検索

〜操作性/視認性に関するアップデート〜 こちら
📌【顧客/契約一覧】操作性up(要約表示やソート/表示設定/固定)
📌【フィルター】担当者検索の検索性up(在職ステータスフィルターの追加)
📌【プロジェクト】リスト表示の視認性up(タグやステージ情報)
📌【加入契約一覧表】レイアウト改善・他社契約の表示追加選択可能
📌【エクスポート】申込一覧からの出力ファイル名の修正

 

【契約一覧】契約データの編集及び、手動作成

これまで契約データを作成/更新するには、共同ゲートウェイまたはTnetから取り込む方法しかありませんでしたが、直接hokan上で操作できる機能がリリースされます。

これにより、共同ゲートウェイ非参画の保険会社や非幹事の契約データをhokan上で管理することが可能になります。

「データ作成方法」の項目でインポートによる生成か手動作成による生成か判別することが可能になっております。また、手動で契約を作成した後に、同一証券情報が共同ゲートウェイ/Tnetのファイルにより取り込まれた場合、自動的に名寄せ(更新)されます。

契約データをhokan上で直接作成/更新できるようになる

<作成>
契約一覧画面の右上「契約を追加」をクリックし、該当の保険分類を選択すると、登録画面が表示されます。

登録画面上の上部にあるタブで一般/団体の切り替えが可能になっています。
※登録項目は代理店様の設定により異なります。契約の名寄せに必要な項目は必須で入力が必要になっています。

<更新>
契約詳細画面の更新したい項目の右上にある、
「編集する」ボタンをクリックして項目を更新できます。

【管理者向け】
一般契約/団体契約毎に作成時の表示項目をプレビュー表示項目設定で設定可能になっております。

【アプリ】契約情報の表示情報拡張(ブラウザ同等)

アプリ版でPCブラウザ版と同じ契約情報が参照できることで、訪問前や外出先でPCを開けない環境においても詳しい情報を閲覧、確認することが可能になります。

例えば、自動車保険の登録番号などがスマホアプリでも参照いただけます。
営業の方の出先での事故連絡対応時などに活用いただけるかと思います。

【プロジェクト】チケット作成時の表示項目の制御

これまではチケット作成時に入力する項目が多く表示されるため、登録時に不要な項目が表示されうることがありましたが、今回のリリースにより御社の運用において必要な項目だけ表示を絞ることが可能になります。

表示される項目は一番最初のステージに設定されている項目になるので、
必要に応じて各プロジェクトの管理者の方は項目の設定変更をお願いいたします。

【管理者向け】
プロジェクト設定の「スタート」のステージをクリックし、
「項目の編集」ボタンをクリックいただくと、表示項目を設定いただけます。
※プロジェクトの始まりのステージに設定されているステージ遷移時の入力項目が、チケット作成時の入力項目になります。


【管理者向け:名寄せ】名寄せ機能の改善

これまで契約の名寄せをした後に、顧客の名寄せ条件合致しているかどうかを判別し、一致していない場合は、新規顧客を作成し契約を紐づけを行なっておりました。

顧客情報が十分でない場合(特に団体契約)、契約が同一であっても顧客が複数作成されてしまいましたが、この条件を「姓名」「姓名カナ」だけに絞ることで同一契約における顧客の名別れを防ぎます。

【各種追加項目】追加項目(データタイプ:数値)のマイナス入力

今年3月22日に保険料/手数料の標準項目において、マイナスを入力することが可能になりました。
今回のリリースによって、各代理店様において管理されている追加項目(データタイプが「数値」)においてマイナスの値を入力することが可能になります。

正の値と負の値で入れ先を変えていただいていたり、符号を選ぶ項目を用意いただいていた代理店様におかれましては、今回のリリースを機に1つの項目へ集約いただければと思います。

【各種登録項目】URL登録時のリンク化

面談のZoomリンクや外部のファイル管理のリンクを添付した場合に、リンクが有効されませんでしたが、今回のリリースでコピーを取らずにリンクへ飛ぶことが可能になります。

データタイプが「文字入力」又は「複数行入力」が該当になります。

【アクティビティ】作成日による検索

hokan上で各種登録されたアクティビティを対応日でしか検索できませんでしたが、今回のリリースによって作成日で検索が可能になりました。

作成日でデータを取得できることにより、データの取得漏れを防ぐことが可能になります。

 

【顧客/契約一覧】操作性up(要約表示やソート/表示設定/固定)

これまでの一覧画面ではリスト表示のみで、横スクロールが多く必要な情報の確認までたどり着くのに時間がかかっておりました。「要約表示」を選択できることによりお客様からのお電話問い合わせで本人確認や契約確認に必要な情報を一画面で確認できるようになります。

また、リスト表示においても表示項目を左側/右側に固定したり、昇順や降順、表示非表示といった設定を画面上で簡単に行えるようになります。

 

項目を横長く表示したいものの顧客名や証券番号といった主要項目だけピン留めして表示させたい場合、「左側に固定」の設定をいただくことを推奨いたします。

【フィルター】担当者検索の検索性up(在職ステータスフィルターの追加)

各種担当者の検索において、退職されたユーザーの表示が含まれてしまっていましたが、今回のリリースによって在職ステータスを絞ることにより必要なユーザーだけが表示されるようになります。

【プロジェクト】リスト表示の視認性up(タグやステージ情報)

プロジェクトのリスト表示においては、登録されている項目が表形式で表示されているだけでしたが、今回のリリースによってタグやステージといったチケットの状態を表す情報がわかりやすく表示されるようになります。

【加入契約一覧表】レイアウト改善

顧客詳細画面の契約情報タブから出力できる加入契約一覧表に関して、フォントサイズを大きくしたり表示箇所を調整して、全体的に見やすく改善しております。

また、顧客詳細の契約情報タブにて「自代理店契約」と「自代理店と他代理店契約」の切り替えが可能となり、この設定に応じて帳票に契約が表示されます。

・自代理店契約
顧客詳細画面

加入契約一覧表

・自代理店と他代理店契約
顧客詳細画面

加入契約一覧表

【エクスポート】申込一覧からの出力ファイル名の修正

「申込一覧」と「契約一覧」からエクスポートされるファイル名がどちらも契約一覧でしたが、「申込一覧」から出力されるファイルに関して、「申込一覧_yyyy年mm月dd日(エクスポート日).csv」で出力されるようになります。